☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆

まっすぐ上に向かっていきたい
前を向いていたいと思っても
いつもそういれるわけではない。
時々、ぶつかってきたもの(人)に
ひっくり返されたり、揺さぶられたり、
自分で勝手に悪いほうに思いこみ
殻に閉じこもったり、
とことん落ちてみたり・・・。
でも、悪いものばかりでなく
自分の幅を広げてくれるもの(人)も
同じようにやってくる。
違う色の輪、厚みを加えてくれて
衝撃があっても簡単にひっくり返らないように支えてくれるもの(人)もある。
自分が鈍感だと気付かず
頑固だと受け入れられず
通り過ぎてしまうことがあるから
気をつけなくっちゃ。

ひっくり返って、落ちるところまで落ちても
結局、光を求め、上に向かって伸びていく。
だから、だいじょうぶだよね。
☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆
先月から無心で描いてるフォルメン(シュタイナー教育)。渦を描いて描きまくってました。
何故だか、とっても落ち込んでいる人、数名から電話が鳴って色々話を聞きました。
この絵を描いている時は何も考えてなかったけど、できてみたら、みんなこんな風に
ぶつかってひっくりかえったり、交わったり、支えたり、ぐるぐるぐるぐるしてるんだよね~。
ワタシももちろんぐるぐるぐるぐるひっくり返ったり、落ちたり、上がったりしてま~す。
フォルメン!すごいかも~まだしばらく描いちゃうかも。